top of page

検索
木曜日午前の診察予定(12月)
不定期で木曜日の午前のみ診察を行なっていますが、 12月は、4日・11日・18日・25日 上記の日にちを診察予定としています。ご利用ください。 時間に間に合いそうにない場合には、お電話でご相談下さい。 ご利用の際は、マイナンバー保険証、資格確認書のいずれかと、 医療証をお持ちでしたら、必ずご持参ください。 発熱や風邪症状のある方は、直接来院せずに、まずはお電話でご相談ください。
sekijibika
13 分前
キャッシュレス決済始めました
患者様からの要望がありました、キャッシュレス決済が出来るようになりました。 カード決済は、VISA・MASTER・JCB・ AMERICANEXPRESSなど いずれもタッチ決済、 携帯のタッチ決済も可能です。 タッチ決済の場合、1万円未満 でのご利用となります。 カード決済は、1回払いのみのご利用となります。 電子マネーはID・楽天Edy・WAON・nanako・交通系電子マネー となります。 QRコード決済は行っておりません(PayPayなど)。 電子マネーをご利用の場合、 残高にご注意 下さい。 残高不足の場合には、ご利用になれません。あらかじめ、 チャージ をお願い致します。 当院でのチャージは出来ません。 キャッシュレス決済出来る対象は、 保険診療の支払い と、 インフルエンザ 予防接種 、 診断書などの文書料、CPAPの支払い が主な対象となります。 自費で受診し、返金が生じる診察の場合の支払いには、ご利用できません。 その他、不明な点・質問などは、受付までお願い致します。
sekijibika
10月23日
インフルエンザワクチン接種行っております
電話やLINEでのインフルエンザワクチンの接種を開始しております。 電話や、LINEでの予約を受付中です。 LINEでインフルエンザワクチンの予約をする場合は、注意事項を必ず お読みください。 お子様の予約は、過去にインフルエンザワクチン接種を行った事がある お子様のみとさせていただきます。 インフルエンザワクチンを打ったことが無いお子様の予約は出来ません。 ご了承下さい。 過去にインフルエンザワクチンの接種をしたことがある方は、直接来院して 接種する事も可能ですが、その場合には、お待たせする時間が長くなる場合も ありますので、ご了承の上で来院して下さい。 人数が多い場合や、LINEでの予約枠が無い場合、電話での問い合わせで 出来る場合がありますので、クリニック受付までお問合せ下さい。
sekijibika
10月6日
木曜日午前の診察予定(11月)
不定期で木曜日午前のみ診察を行なっていますが、 11月は、6日・13日・20日・27日 上記の日にちを診察日予定としています。ご利用ください。 時間に間に合いそうにない場合には、お電話でご相談下さい。 ご利用の際は、マイナンバー保険証、資格確認書のいずれかと、 医療証をお持ちでしたら、必ずご持参ください。 発熱や風邪症状のある方は、直接来院せずに、まずはお電話でご相談ください。
sekijibika
9月18日
発熱・風邪症状の方の受診について
当院でも、コロナ患者さんが少しずつ増えて来ています。 1週間前から考えて、発熱や風邪の症状が出ている方は、まずは、クリニックまで 受診のお電話をお願い致します。 直接来院した場合には、クリニック内に直接入らず、まずは、クリニック前から...
sekijibika
8月29日
睡眠時無呼吸症候群の検査について
当院では、睡眠時無呼吸症候群の検査を行っております。機械を貸し出し、 自宅で2回睡眠時に機械をつけて寝ていただき、機械を返却していただいた後に、 睡眠時の呼吸の状態を解析して診断をします。 起床時の頭痛、日中の眠気、いびきが大きい、家族から見て呼吸を止めている...
sekijibika
2月18日
花粉症のレーザー治療について
以前より、レーザー治療を行っていますが、麻酔に30分、レーザー治療に15分程 時間がかかります。受付時間は、午前は11時まで、午後は16時30分まで受け付けて おります。予約も受け付けていますが、当日の受付も可能です。 麻酔のアレルギーがある場合には、治療が出来ないこともあります。 詳細は、お電話をお願い致します。 受診時、受付で「レーザー治療希望」とお伝えください。
sekijibika
2月16日
診察について
今まで通り診察の予約を受け付けし、予約の方優先で診察を行なっておりますが、 直接の来院でも診察は受け付けておりますので、ご利用ください。 待ち時間を最小限に出来るよう行っております。 来院当日に、発熱がある場合には発熱外来対応となります。 来院前にお電話をしていただけると、スムーズに診察を受けることが出来ますので、 よろしくお願い致します。
sekijibika
2024年11月5日
LINE利用について
当院のLINEでは、冬季のインフルエンザ予約の時期のみ使用できるものです。 予約の使用開始時期は、ホームページでお知らせいたします。
sekijibika
2024年9月2日
bottom of page

